
CPUとは
CPU(Central Processing Unit)とは中央処理装置のことです。コンピューターの中枢となる装置で、命令の解釈と実行の制御を行います。

一般的に、CPUは演算装置と制御装置に分けられますが、主記憶装置を含めることもあります。
- CPUの制御機能:コンピューター全体の動作を制御する機能
- CPUの演算機能:四則演算をはじめとする各種演算を行う機能
CPUを高速化するには?
コンピューターの中枢であるCPUを高速化することで、より多くの処理が実行できるようになります。

パイプライン制御
作業を並行して処理することで高速化を図る
マルチプロセッサ
複数のCPUで、記憶装置を共有する
ダンデムシステム
複数のプロセッサを直列に接続してシステムを構成し、実行速度の向上を図る
デュアルコアCPU
1つのCPUに2つのプロセッサコアを搭載したCPU
(1つのCPUでプロセスを同時に2つ処理することができる)
クアッドコアCPU
1つのCPUに4つのプロセッサコアを搭載したCPU
オクタコア
1つのCPUに8つのプロセッサコアを搭載したCPU