
国民総所得(GNI)とは?
国民総所得(GNI:Gross National Income)とは、ある国の国民が一定期間内に生産したモノ・サービスの付加価値の合計額のことです。

国内総生産(GDP)との違いは?

国内総生産(GDP)と国民総所得(GNI)は似ていますが、定義が少し違います。
まず、国内総生産(GDP)は“国内”なので、日本企業が海外支店等で生産したモノやサービスの付加価値は含みません。
一方、国民総所得(GNI)は“国民”のため、国内に限らず、日本人(日本企業の海外支店等)の所得を含んでいます。

(※)所得:賃金、利子、配当等