G 中小企業経営・政策

「中小企業の定義」を覚えて中小企業かどうか判断できるようにしよう

中小企業経営政策

アウル先生
今回は中小企業診断士試験の「中小企業経営・中小企業政策」から『中小企業の定義』について説明するよ!

中小企業の定義

トラ丸
そういえば、大企業とか中小企業という言葉をよく使うけど、定義とかはあるの?
アウル先生
例えば「中小企業基本法」では、中小企業を以下のように定義しているよ。
製造業その他 資本金3億円以下
または従業者数300人以下
卸売業 資本金1億円以下
または従業者数100人以下
小売業 資本金5千万円以下
または従業者数50人以下
サービス業 資本金5千万円以下
または従業者数100人以下
アウル先生
ご覧の通り、「中小企業基本法」では業種別に「資本金」または「従業者数」で中小企業か否かを判断しているよ。

なお、「資本金」か「従業者数」のどちらか一方でも合致していれば、中小企業と判断されます。

中小企業診断士試験では頻出問題となっていますので、しっかり覚えましょう。

小規模企業者の定義

また、「中小企業基本法」では、中小企業とは別に小規模企業者を以下の基準で定義しています。

製造業その他 従業者20人以下
商業・サービス業 従業者5人以下

※「商業」とは、卸売業・小売業を指します。

トラ丸
小規模企業者は従業員の人数だけで判断するんだね!

(参考)法人税法上の中小企業者

法人税法では業種に関係なく、資本金の額が1億円以下の企業が「中小企業者」と定義されています。

税制上の優遇措置を受けられるか否かは、主にこちらの定義が適用されることになります。

アウル先生
「中小企業基本法の定義」と「税法上の定義」は異なるので、混同しないように注意しましょう。

当サイトの人気記事

比較ランキング 1

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

スタディング(STUDYing)アイキャッチ 2

中小企業診断士試験をはじめ、多くの資格試験受験者の間で注目を集めているオンライン学習教材が「スタディング(STUDYing)」です。 数あるオンライン学習講座の中でも、どうしてここまで人気が出ているの ...

診断士ゼミナール 3

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」! 他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか? その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。 ...

-G 中小企業経営・政策
-,

© 2024 中小企業診断士 スタディ・ラボ Powered by AFFINGER5