教材比較

【教材写真付】「診断士ゼミナール」の特徴・評判・口コミは?【中小企業診断士】

診断士ゼミナール(TOP)

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」

他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか?

その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。

トラ丸
「教材(テキスト)の写真」「実際の操作画面」を用いて丁寧に紹介していきます!

「資格ゼミナール」の特徴(メリット・デメリット)

「診断士ゼミナール」は、スマホやタブレットで学習できる『オンライン学習サービス』です。

他の会社は様々な資格の通信講座を取り扱っていることが多いですが、「診断士ゼミナール」を運営している株式会社レボは中小企業診断士の講座のみ取り扱っています。

専門で取り扱っている分、教材の質は高く、価格も低めに抑えられています。

トラ丸
具体的にはどんなところに特徴があるの?
アウル先生
それでは、「診断士ゼミナール」の特徴(メリット・デメリット)を順を追って解説していきましょう!

メリット①:PC・スマホ・タブレットでいつでもどこでも学習可能

「診断士ゼミナール」のすべて教材はPCやスマホ、タブレットで視聴できるようになっているので、自分の好きな場所・タイミングで勉強することができます。

例えば、通勤時間や休み時間などのスキマ時間復習予習にあてることで、時間を有効活用することができます。

トラ丸
動画での学習はもちろん!

▼動画講義(例)
診断士ゼミ動画講座
 
>>「診断士ゼミナール」のサンプルテキスト・サンプル映像講義はこちら
 

アウル先生
テキストや過去問題集もPC、スマホ、タブレットで学習できちゃいます!

▼テキストPDF(例)
診断士ゼミテキスト

▼過去問(5年分)PDF(例)
診断士ゼミ過去問

トラ丸
しかもテキストは図やイラストを多用した「フルカラーテキスト」!

>>「診断士ゼミナール」のサンプルテキスト・サンプル映像講義はこちら
 

メリット②:動画は倍速再生・ダウンロード可能

「診断士ゼミナール」の動画講義は倍速再生をすることも可能なため、「最初は普通の速度⇒慣れてきたら倍速で復習」などといった使い方で効率よく学習することができます。

また、オンライン学習サービスの欠点として“電波の悪いところでは動画の視聴が困難になってしまう”ことがよく挙げられますが、「診断士ゼミナール」オンライン学習サービスには珍しく動画のダウンロード機能を備えています。

ダウンロード形式

家やカフェのWi-Fiなどを使って1度ダウンロードしてしまえば、その後はネット通信環境を気にせずにストレスなく動画を視聴することができます。

トラ丸
動画をダウンロードできることで、オンライン学習のデメリットだったネット環境依存がなくなるのは大きいね!
アウル先生
ダウンロード機能だけを見ても、「診断士ゼミナール」を選ぶ価値はありますね!

メリット③:フルカラーのテキスト・過去問(5年分)と教材が充実

教材で重要な要素の1つに「テキストの見やすさ」があります。

白黒で文字ばかりのテキストでは、知識がなかなか頭に入ってこず、学習効率が悪くなってしまいます。

その点、「診断士ゼミナール」のテキストはイラストや図表をふんだんに使⽤しているため、知識の吸収がしやすく、効率よく学習することができます。

トラ丸
「診断士ゼミナール」の紙テキストはこんな感じです!

紙テキスト

トラ丸
中身はフルカラー、イラスト付きで初学者でも分かりやすいように作られています!

キックオフテキスト

情報テキスト

また、テキストや講義だけでなく、詳しい解説付きの過去問題集なんと5年分もついてきます。
過去問

市販の過去問題集を5年分揃えるだけでもかなりの値段がしますが、それが一緒についてくるので大変お得な教材と言えるでしょう。

トラ丸
過去問もついてくるのは驚きだね!
アウル先生
過去問を解かずして合格するのは困難です。これがセットになってるのはありがたいですね。

さらに、テキストや過去問題集以外にも「キックオフ講座」、「一次直前講座」、「事例別講座」(※二次試験合格講座)などが用意されています。
様々な紙テキスト

アウル先生
ちなみに紙ベースのテキストや問題集は少し厚みがあります。

紙テキストの厚さ
※科目により若干異なりますが、概ねこの程度の厚さとなります。

トラ丸
厚みがある分、内容も充実しているよ!
アウル先生
持ち運ぶにはやや大きめのサイズとなりますが、前述したとおりPCやスマホ、タブレットでも同じ内容のものを閲覧することができます。

この量を印刷するのはかなりの手間・コスト(紙代やインク代)がかかるので、紙ベースでテキストや問題集を使いたい方はオプション印刷テキストを付けるのを強くオススメします!

「診断士ゼミナール」(公式サイト)

メリット④:オンラインなのに質問フォロー制度がある

質問ok

資格予備校などと違って、オンライン学習サービスは質問などができない所が欠点でしたが、「診断士ゼミナール」はフォロー体制もしっかりしています。

講義などを聞いて理解できなかったり、疑問に思ったことはプロの専門スタッフがメールで答えてくれます。

しかも、回数は無制限なので、納得いくまで質問できるといったメリットがあります。

メリット⑤:ここまで揃って料金が圧倒的に安い

ここまでメリット尽くしのサービスですが、料金にも力を入れています。

そのお値段はなんと…

1次2次試験プレミアムフルコース「54,800円⇒52,800円(税抜)」
※他にも、「1次試験コース」と「2次試験コース」もあります。

30万円以上する資格予備校に比べて安いのはもちろん、オンライン学習サービスの中でも安めの値段設定となっています。

>>「診断士ゼミナール」の各コースと料金をみてみる

アウル先生
しかも、これだけではありません!

「3年間受講延長無料制度・合格お祝い金制度」まで用意されています。

「3年間受講延長無料制度」とは、1年分の料金で最新の講座を3年間受講できる制度です。
2年目、3年目の受講が無料なため、費用の追加負担がかからず、最新の教材を使って有利に再チャレンジすることができます。
※ただし、印刷テキスト、DVDなどのオプション料金は別途かかりますので、ご注意下さい。

トラ丸
中小企業診断士は2~3年かけて合格を目指す人が多いので、本当に助かる制度だね!
アウル先生
他のオンライン学習サービスでは、延長保証がなかったり有料だったりするので、3年間も延長無料なのは診断士ゼミナール特有のメリットと言えます!

「合格お祝い金制度」とは、2021年度試験までに一次・二次試験に合格した場合、最大で30,000円のお祝い金が支払われる制度です。
合格体験記や合格証などを提出するだけなので、複雑な条件はありません。

合格お祝い金を受取るためには、①合格体験記、②合格証書のコピー(写真も可)のご提出が必須となります。また、③ご本人写真が必要です。
・①から③のすべてを提出された場合・・・30,000円を贈呈
・①と②を提出された場合(③ご本人写真のご提出が無い場合)・・・3,000円を贈呈
※合格体験記等はホームページなどの広告物として使用。
※名前の公表について、イニシャル等での表示を希望される方は相談。
トラ丸
他の通信講座の価格も参考にしたい方は次の記事もチェックしてみてね!
比較ランキング
【徹底比較】中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)はどこがオススメなのか?【ランキング】

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

デメリット①:テキストを紙ベースで欲しい場合は印刷オプションも併用した方が良い

「診断士ゼミナール」のテキストはしっかり作り込まれていますが、その分ボリュームも多いです。

「診断士ゼミナール」の基本コースには紙の印刷テキストが含まれていないため、紙でも勉強したい場合はPDFを印刷するか、印刷テキストのオプションが必要になります。

印刷テキストのオプションを追加する場合は、18,500円(税抜・送料無料)が別途かかってしまいます。

アウル先生
市販書をこれから買う予定の人は、「診断士ゼミナール」の印刷テキストオプションの方を頼んだ方がコスパが良いかもしれませんね!

デメリット②:模試などはないため自分の実力・立ち位置が分かりにくい

模試などの他人と比較できる機会がないので、自分の実力や立ち位置が分かりにくいといった欠点があります。

オンライン学習は常に1人で勉強するため、モチベーション管理が難しい面があります。

アウル先生
模試はモチベーション維持やスケジュール管理にも役立つので、資格予備校などの模試を別で受けることをオススメします。

「診断士ゼミナール」の評判・口コミ

「診断士ゼミナール」はメリット満載な上に価格も安い!

でも、そんな都合の良いサービスは本当にあるのでしょうか?
「どこかに欠点があるのでは?」と疑いたくなりますよね。

そこで、ユーザーの感想・口コミをまとめてみました!

テキストは図やイラストがたくさん載っていて、しかもフルカラーなので初学者でも覚えやすかった。
動画をダウンロードしてスマホに取り込むとメモリが圧迫されてしまう。場合によってはSDカードが必要かも?
なんといっても価格です。この価格でこの内容は他では見られないので、コスパを考えて診断士ゼミナールに決めました。
印刷テキストがややチープで厚みもある。値段が安いから仕方ないが、もう少ししっかりしているとありがたいです。
動画が非常に分かりやすかったです。分からない部分があっても、質問が何回でもできるのは心強かったです。

以上のような評判・口コミが見受けられました。

価格と教材のコストパフォーマンスに優れているとの声がよく見られました。

トラ丸
学習オンラインサービスの欠点がなくなるように、運営会社さんが努力しているのがよく分かるね!

「診断士ゼミナール」はこんな人にオススメ!

今までの特徴・評判・口コミを考慮すると、「診断士ゼミナール」はこんな人にオススメできます!

  • 価格を重視しつつも、充実した教材を求めている人
  • 動画をダウンロードして、ストレスなく講義を見たい人
  • スキマ時間を有効活用することで短期間で合格したい人
  • オンライン学習サービスの中でもフォロー体制がしっかりしたものを選びたい人

上記に該当する人は、「診断士ゼミナール」をオススメします!

アウル先生
特に動画をダウンロードできるのは「診断士ゼミナール」だけなので、通勤中などに学習したい人にはオススメです。



診断士ゼミナール公式サイト

 

トラ丸
他の通信講座と比較して決めたい方は、以下の記事もチェック!

当サイトの人気記事

比較ランキング 1

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

スタディング(STUDYing)アイキャッチ 2

中小企業診断士試験をはじめ、多くの資格試験受験者の間で注目を集めているオンライン学習教材が「スタディング(STUDYing)」です。 数あるオンライン学習講座の中でも、どうしてここまで人気が出ているの ...

診断士ゼミナール 3

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」! 他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか? その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。 ...

-教材比較

© 2024 中小企業診断士 スタディ・ラボ Powered by AFFINGER5