G 中小企業経営・政策

「中小企業の事業承継」における課題を見てみよう

中小企業経営政策

アウル先生
今回は中小企業診断士試験の「中小企業経営・中小企業政策」から『中小企業の事業承継』について説明するよ!

中小企業における事業承継の課題とは?

近年の日本では、高齢化の流れが進行していますが、中小企業の経営者においても同様に高齢化が進んでいます。

そのため、次の世代にバトンタッチすべく、中小企業の事業承継ニーズが高まっています。

アウル先生
事業承継を真剣に考える中小企業の経営者は増えていますが、一方で事業承継には課題もあり、簡単にはいかないのが現状です。

中小企業においては、以下のような課題があり、事業を円滑に承継することが難しくなっています。

課題①:次期経営者が決まっていない

次期経営者を親族にするのか、従業員にするのか、それとも第三者(専門家)に任せるのか…
候補となる人はいるものの、次期経営者が明確に決められないという悩みを抱えている経営者は多くいます。

また、経営者の意思だけでなく、次期経営者となる人の意思も尊重する必要があるため、経営者本人だけでは決められないことも要因の1つとなっています。

トラ丸
次期経営者(後継者)候補の人に会社を継ぐ意思がないとダメだから難しいよね。

課題②:次期経営者は決まっているが、人材育成が追い付かない

次期経営者は決まっているものの、人材育成が追い付いていないといったケースも多々あります。

経営者には、その企業の営業や事務などの業務だけでなく、マネジメント能力やリーダーシップなども求められます。

習得しなければならない知識や技術が多く、人材育成に非常に時間がかかるといった問題も挙げられます。

課題③:事業承継時の資金調達・保証人問題

経営者を交代する際、金融機関からみると信用力の低下に繋がる可能性もあります。

また、金融機関から融資を受けていて経営者が保証人となっている場合、次期経営者も追加の保証(保証人)を求められるケースがあります。

課題④:事業承継に係る資金・相続税などの負担

事業承継にあたって、次期経営者が企業の自社株を取得する場合、自社株の評価額によっては多額の資金が必要となるケースがあります。

また、事業承継の方法・金額によっては、後継者に多額の相続税や贈与税が課税される可能性があります。

トラ丸
次期経営者(後継者)も、多額の資金が必要になってしまうケースがあるんだね!
アウル先生
上記のような課題に対処するため、「事業承継税制」が改正されたり、「事業承継を専門に扱う企業・機関」が増えてきています。

当サイトの人気記事

比較ランキング 1

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

スタディング(STUDYing)アイキャッチ 2

中小企業診断士試験をはじめ、多くの資格試験受験者の間で注目を集めているオンライン学習教材が「スタディング(STUDYing)」です。 数あるオンライン学習講座の中でも、どうしてここまで人気が出ているの ...

診断士ゼミナール 3

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」! 他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか? その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。 ...

-G 中小企業経営・政策
-,

© 2024 中小企業診断士 スタディ・ラボ Powered by AFFINGER5