D 運営管理

「POSシステム」を使って効率化と顧客データの活用を図ろう

運営管理

アウル先生
今回は中小企業診断士試験の「運営管理」から『POSシステム』について説明するよ!

POSシステムとは?

POS(Point Of Sales)システムとは、販売時点情報管理のことで、個々の商品別に販売情報を収集・蓄積し、その結果に基づいて収益分析や在庫管理などを行うシステムです。

POSシステムを利用することで、「ハード面のメリット」「ソフト面のメリット」が享受できます。

ハード面のメリット

精算時間の短縮、チェッカーの教育時間短縮、レジ業務の効率化などが図れます。

ソフト面のメリット

「いつ・どの商品が・どんな価格で・いくつ売れたか」といったデータの収集が可能となるため、売れ行きの動向が把握できるほか、店舗運営の見直しなどにも活用できます。

トラ丸
他にも、購入者の年齢層、性別、購買日の天気などのデータも収集できるよ!

POSシステムの活用方法

POSシステムを有効活用するには、下記のような方法が考えられます。

自社の購買データの分析

顧客にIDカード等を提供することで、「どのような顧客が、どれだけの量を、いくらで、どれぐらいの頻度で購入したか」等の消費者の購買履歴が分かるようになります。
これらのデータを活用することで、自店の品揃えや価格設定などに役立てることができます。

外部の購買データの活用

自社の購買データだけでなく、全国POSデータランキングなどの外部のPOSデータも活用し、自店の品揃えの参考にすることができます。

当サイトの人気記事

比較ランキング 1

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

スタディング(STUDYing)アイキャッチ 2

中小企業診断士試験をはじめ、多くの資格試験受験者の間で注目を集めているオンライン学習教材が「スタディング(STUDYing)」です。 数あるオンライン学習講座の中でも、どうしてここまで人気が出ているの ...

診断士ゼミナール 3

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」! 他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか? その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。 ...

-D 運営管理
-,

© 2024 中小企業診断士 スタディ・ラボ Powered by AFFINGER5