B 財務・会計

「キャッシュ・フロー計算書」の見方を学んで資金繰りを把握しよう

財務会計

アウル先生
今回は中小企業診断士試験の「財務・会計」から『キャッシュ・フロー計算書』について説明するよ!

キャッシュ・フロー計算書とは?

キャッシュ・フロー計算書は、企業の資金状況(資金繰り)を把握するための計算書です。

大きく分けると「営業活動によるキャッシュ・フロー」「投資活動によるキャッシュ・フロー」「財務活動によるキャッシュ・フロー」の3つの区分から構成され、各キャッシュ・フローを足すことで、その企業の1年間の資金の流れを把握することができます。

営業活動によるキャッシュ・フロー

営業活動によるキャッシュフローは、本業で得たキャッシュがいくら増えたか(減ったか)を表す項目で、企業の営業力の強さや、債権回収能力を見ることができます。

営業活動によるキャッシュ・フローがプラスの場合、本業が好調だと言えます。逆にマイナスの場合は不調と言えますが、ベンチャー企業など創業から間もない企業はマイナスになることがあります。

アウル先生
営業活動によるキャッシュ・フローでマイナスの状態が続いている場合は、黒字であっても資金繰りが厳しい可能性があるから注意が必要だよ!

投資活動によるキャッシュ・フロー

投資活動におけるキャッシュフローは、機械設備や有価証券などでキャッシュをいくら使ったか(または売却により増えたか)を表す項目です。

トラ丸
設備投資などを積極的に行っている場合、マイナスになることが多いよ!

財務活動によるキャッシュ・フロー

財務活動によるキャッシュフローは、資金の借入や返済、株式発行などでキャッシュがいくら増えたか(減ったか)を示す項目です。
銀行や市場から資金調達をするとプラスになり、返済などを積極的に行うとマイナスになります。

アウル先生
3つのキャッシュ・フローを総合的に判断して、企業の資金繰り状況を把握することが重要だよ!

フリー・キャッシュ・フローとは?

フリー・キャッシュ・フローは、営業活動におけるキャッシュ・フローと投資活動におけるキャッシュ・フローの合計額で、言わば「会社が自由に使えるお金」のことです。

トラ丸
本業で得た資金から、設備投資に使った資金を引いた額と考えると分かりやすいかも!

このフリー・キャッシュ・フローが多いほど、経営状態が良いと言えます。

フリー・キャッシュ・フローがプラスであれば、借入金の返済などに充てることができます。マイナスだと、資金の不足を補うために借入を検討する必要があります。

当サイトの人気記事

比較ランキング 1

中小企業診断士の通信講座(オンライン学習サービス)は複数ありますが、結局どこのサービスを使ったら良いのか迷ってしまいますよね? そこで、『中小企業診断士スタディ・ラボ』では各教材の「①価格面」、「②2 ...

スタディング(STUDYing)アイキャッチ 2

中小企業診断士試験をはじめ、多くの資格試験受験者の間で注目を集めているオンライン学習教材が「スタディング(STUDYing)」です。 数あるオンライン学習講座の中でも、どうしてここまで人気が出ているの ...

診断士ゼミナール 3

中小企業診断士試験のオンライン講座の中でも、比較的人気の高い「診断士ゼミナール」! 他のオンライン学習サービスと一体なにが違うのか? その特徴(メリット・デメリット)・評判・口コミを探っていきます。 ...

-B 財務・会計
-,

© 2024 中小企業診断士 スタディ・ラボ Powered by AFFINGER5